自転車での伴走 - 2012.03.22 Thu
リルママさんから、自転車で伴走して散歩することについて質問があったので
前回に続いて走っている姿を動画で撮影しました。今回は、少し速く走っている
様子を撮ったのでご覧ください。
いつもはもっと速く走るのですが、撮影しながらだと危ないのでセーブして走っています。
リルママさんへのコメントでも書きましたが、自転車で伴走する際の注意点としては
以下の3点があげられます。
1)自転車は車体が重いママチャリが、最も安定感があって安全だと思います。
2)左手でリードを持って右手でハンドル操作をするので、ブレーキを通常のセッティング
と逆(右が後輪、左が前輪)に変更した方がよいでしょう。
3)走っている時、犬は急に止まることがあるので注意されたし。犬は急に止まれるが
自転車は急停止することができないので、ハッとします。
私はJOYを速く走らせるときは、コンクリートを避けて芝生や土の道を選びます。
その方が足や腰に対するダメージが少ないからです。私が住んでいるのは、田舎
なのでそのような場所があり助かっています。
走っている様子を前方から見ると・・
逆に後ろから見ると・・
↑↑↑のバナーをクリックしてもらうと励みになります!
AUTHOR: スーパサイヤ人 EMAIL: mirudax@mail.goo.ne.jp URL: http://blog.goo.ne.jp/vegemasagenku IP: 61.21.250.152 DATE: 03/23/2012 08:24:24 joy君の走る姿・・・カッコいいですね。 我が家の近所にもドーベルマンを2頭飼いしている お宅があり、散歩の途中よく会います。 バイク走行で2頭走らせていますが、よく訓練され ているようで、バイクの横に規則正しく着いて走っ ているのがとても印象的です、
● COMMENT ●
トラックバック
http://joylin.blog.fc2.com/tb.php/322-471c9eef
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)