新たな一歩 - 2015.04.25 Sat
タローの主さんから学んだ散歩の方法を実践するため、妻とともに公園に出かけた。くしくもここは、先日の散歩会で利用した公園だ。平日とあって人が少ないので、長めのリードを使った散歩にはもってこいだ。この日は、新たなスタイルの散歩に向けた第一歩といえよう。

これは初めて買った平首輪と3mのリード。平首輪は革製で首への負担を考えて柔らかい素材のものを選んだ。先日の散歩会に出席された方のアドバイスを参考にした。リードはできればもっと軽いものが欲しかったのだが、この長さのものは商品が少ないため選べなかった。色はどちらも紫で統一した。

最近バードウオッチングにはまっている妻は、双眼鏡を携え鳥や草花を楽しんでいた。

妻が手にしている木は、トウカエデ(唐楓)という名のカエデ科の落葉高木である。

遠くから見るとこんな感じだ。

この日は気温も高く日差しも強かったが、適度に日陰もあり散歩に相応しい公園であることを改めて実感した。

下の写真、狩人と猟犬に見えなくもない。

JOYは全身が黒色で太陽熱を吸収しやすいためか、暑さにはめっぽう弱い。この日も30分程度の散歩にもかかわらず最後は疲れている様子だった。

この日は人が少なくJOYにとっては刺激が少ないためか、あるいは暑くてバテ気味だったせいか、散歩において強い引き癖はあまり見られなかった。

妻、JOY、私の三人でゆったりとした気分で散歩を楽しむことができた。

記録のために散歩の模様を動画で残しておく。この日の散歩で心がけたのは、タローの主さんからのコメントにあったこの言葉だ。
第一段階:リードが張ったら止める(止まる)。犬の力が抜けたらリードを弛めて進む。単純にこの繰り返しによって、犬は体験的に体でルールを覚えます。但し、この段階では一切の言葉は掛けません。1段階目ではまだ犬の動きもルール化されていないので、動きも不規則で雑です。その為、引手は犬の動きとリードワークに集中することが大事です。

にほんブログ村

クリックしてもらえると励みになります

これは初めて買った平首輪と3mのリード。平首輪は革製で首への負担を考えて柔らかい素材のものを選んだ。先日の散歩会に出席された方のアドバイスを参考にした。リードはできればもっと軽いものが欲しかったのだが、この長さのものは商品が少ないため選べなかった。色はどちらも紫で統一した。

最近バードウオッチングにはまっている妻は、双眼鏡を携え鳥や草花を楽しんでいた。

妻が手にしている木は、トウカエデ(唐楓)という名のカエデ科の落葉高木である。

遠くから見るとこんな感じだ。

この日は気温も高く日差しも強かったが、適度に日陰もあり散歩に相応しい公園であることを改めて実感した。

下の写真、狩人と猟犬に見えなくもない。

JOYは全身が黒色で太陽熱を吸収しやすいためか、暑さにはめっぽう弱い。この日も30分程度の散歩にもかかわらず最後は疲れている様子だった。

この日は人が少なくJOYにとっては刺激が少ないためか、あるいは暑くてバテ気味だったせいか、散歩において強い引き癖はあまり見られなかった。

妻、JOY、私の三人でゆったりとした気分で散歩を楽しむことができた。

記録のために散歩の模様を動画で残しておく。この日の散歩で心がけたのは、タローの主さんからのコメントにあったこの言葉だ。
第一段階:リードが張ったら止める(止まる)。犬の力が抜けたらリードを弛めて進む。単純にこの繰り返しによって、犬は体験的に体でルールを覚えます。但し、この段階では一切の言葉は掛けません。1段階目ではまだ犬の動きもルール化されていないので、動きも不規則で雑です。その為、引手は犬の動きとリードワークに集中することが大事です。

にほんブログ村

クリックしてもらえると励みになります
スポンサーサイト