桜 満開 - 2015.03.31 Tue
桜満開。

毎年来る場所へ。
桜は日本人の心を揺さぶる何かを持っている。

のんびりとした気持ちでまどろんでいた。

一年のうち一番気持ちがいい季節だ。

この時期は誰もがカメラマンになる。

JOYは桜をどのように感じているのだろう。

桜は日本人の心だ。

にほんブログ村

クリックしてもらえると励みになります

毎年来る場所へ。
桜は日本人の心を揺さぶる何かを持っている。

のんびりとした気持ちでまどろんでいた。

一年のうち一番気持ちがいい季節だ。

この時期は誰もがカメラマンになる。

JOYは桜をどのように感じているのだろう。

桜は日本人の心だ。

にほんブログ村

クリックしてもらえると励みになります
スポンサーサイト
ルーブル美術館展 - 2015.03.29 Sun
ルーブル美術館が所蔵する絵画の一部が、国立美術館で見ることが
できるというので行ってみた。

大人1600円、中学生までは無料というありがたい料金設定だった。
どうやらルーブル美術館は、これらの絵画で、一儲けするのが目的
というわけではないらしい。

これがチケットに印刷されていたヨハネス・フェルメールの《天文学者》
という作品だ。
ヘッドホンを着けて絵画の説明を音声で聞くことができるサービスを
利用しながら一つひとつの絵を楽しんた。この音声サービスは大人用
と子ども用の2種類が用意されていた。

テーマが「日常を描くー風俗画にみるヨーロッパ絵画の神髄」とあって
絵心がない私もそれなりに楽しめるものだった。上の絵《鏡の前の女》
1500年代における美人画だという。

上の絵《両替商とその妻》は、どこか滑稽な感じがする。

上の絵《割れた水瓶》は、大人用の音声サービスでしか解説を
聞くことができないように配慮されていた。

上の絵《物乞いの少年(蚤をとる少年)》は、私が最も心に残った作品だ。

大きなおしりを出している女性の絵《オダリスク》をみて、「なんだこれ?」と
囁いたらAYAににらまれてしまった。

犬ブログを書いている身としては、この絵《狩人としての画家の肖像(自画像)》は
はずせないであろう。犬や動物の姿は写真以上にリアルに描かれており息をのむ
ような迫力があった。
また、ここに展示されている絵の多くに、犬が描かれていたのには驚かされた。
1600年代のヨーロッパにはすでに犬は人の生活に深く浸透していたのであろう。

私は1時間半くらいで疲れてしまい、途中で外に出てしまったが、
AYAと妻は閉館の6時まで、時間を忘れて熱心に絵を見ていた。

日も暮れお腹が空いたので、歩いて六本木ヒルズまで行き夕食をとった。
私は中華料理が食べたいと主張したが、AYAと妻に反対されイタリアンに
なってしまった。
AYAや妻は当然としても、私まで絵を見てこんなに楽しめるなんて夢にも
思わなかった。フランスに行くときは、ルーブル美術館に立ち寄ってみたい。

にほんブログ村

クリックしてもらえると励みになります
できるというので行ってみた。

大人1600円、中学生までは無料というありがたい料金設定だった。
どうやらルーブル美術館は、これらの絵画で、一儲けするのが目的
というわけではないらしい。

これがチケットに印刷されていたヨハネス・フェルメールの《天文学者》
という作品だ。
ヘッドホンを着けて絵画の説明を音声で聞くことができるサービスを
利用しながら一つひとつの絵を楽しんた。この音声サービスは大人用
と子ども用の2種類が用意されていた。

テーマが「日常を描くー風俗画にみるヨーロッパ絵画の神髄」とあって
絵心がない私もそれなりに楽しめるものだった。上の絵《鏡の前の女》
1500年代における美人画だという。

上の絵《両替商とその妻》は、どこか滑稽な感じがする。

上の絵《割れた水瓶》は、大人用の音声サービスでしか解説を
聞くことができないように配慮されていた。

上の絵《物乞いの少年(蚤をとる少年)》は、私が最も心に残った作品だ。

大きなおしりを出している女性の絵《オダリスク》をみて、「なんだこれ?」と
囁いたらAYAににらまれてしまった。

犬ブログを書いている身としては、この絵《狩人としての画家の肖像(自画像)》は
はずせないであろう。犬や動物の姿は写真以上にリアルに描かれており息をのむ
ような迫力があった。
また、ここに展示されている絵の多くに、犬が描かれていたのには驚かされた。
1600年代のヨーロッパにはすでに犬は人の生活に深く浸透していたのであろう。

私は1時間半くらいで疲れてしまい、途中で外に出てしまったが、
AYAと妻は閉館の6時まで、時間を忘れて熱心に絵を見ていた。

日も暮れお腹が空いたので、歩いて六本木ヒルズまで行き夕食をとった。
私は中華料理が食べたいと主張したが、AYAと妻に反対されイタリアンに
なってしまった。
AYAや妻は当然としても、私まで絵を見てこんなに楽しめるなんて夢にも
思わなかった。フランスに行くときは、ルーブル美術館に立ち寄ってみたい。

にほんブログ村

クリックしてもらえると励みになります
やったー、春休みだ! - 2015.03.27 Fri
待望の春休み。
初日は、大好きなカラオケへ。

二日目は、カナダだらおばあちゃんが帰ってきて、
トランクいっぱいのお土産をもらったAYA。

三日目の今日は、バイキングの昼食でお腹いっぱいに
した後、JOYと公園で楽しいひと時を過ごしました。

春の柔らかい日差しを感じながら、JOYと一緒に歩いている
と明るい気持ちになってきます。

こんな可愛らしいワンちゃんとも会いました。

春休みといっても特別なことは何もありませんが、
穏やかで心休まる日を過ごしています。

下のモニュメントは、見る角度によってアルキメデスの顔が
浮かび上がってくるそうです。

春休みですが、一つだけ苦言があるとか。
AYAは宿題が多すぎるとこぼしていました。

春の訪れもまじかに感じられます。

にほんブログ村

クリックしてもらえると励みになります
初日は、大好きなカラオケへ。

二日目は、カナダだらおばあちゃんが帰ってきて、
トランクいっぱいのお土産をもらったAYA。

三日目の今日は、バイキングの昼食でお腹いっぱいに
した後、JOYと公園で楽しいひと時を過ごしました。

春の柔らかい日差しを感じながら、JOYと一緒に歩いている
と明るい気持ちになってきます。

こんな可愛らしいワンちゃんとも会いました。

春休みといっても特別なことは何もありませんが、
穏やかで心休まる日を過ごしています。

下のモニュメントは、見る角度によってアルキメデスの顔が
浮かび上がってくるそうです。

春休みですが、一つだけ苦言があるとか。
AYAは宿題が多すぎるとこぼしていました。

春の訪れもまじかに感じられます。

にほんブログ村

クリックしてもらえると励みになります
1年後の目標 - 2015.03.24 Tue
来月からAYAは中学3年生。
高校受験を迎えることになる。
AYAが目指す高校へ家族で行ってみた。

伝統ある高校で、校舎の一部が重要文化財に指定されている。
立派な枝垂桜があった。この桜は、毎年入学してくる生徒の姿
をみて祝福しているにちがいない。

こんなモニュメントもあった。
どういう意味が込められているのだろうか。

帰り道、初めての公園に立ち寄った。

AYAもこの木のように、真っ直ぐ上に向かって成長してほしい。

AYAとJOYと一緒にお決まりの記念撮影。

ここは赤塚公園という。素敵な公園であった。

公園内にお稲荷さんが祭られていた。

AYAは一年後の合格を祈っているのだろうか?

稲荷神社とは朱い鳥居と、神使の白い狐が
シンボルとなっている神社のことをだという。

この石像は、白い狐ということなのであろう。

AYAはこの一年、一歩一歩、着実に前進してほしい。

にほんブログ村

クリックしてもらえると励みになります
高校受験を迎えることになる。
AYAが目指す高校へ家族で行ってみた。

伝統ある高校で、校舎の一部が重要文化財に指定されている。
立派な枝垂桜があった。この桜は、毎年入学してくる生徒の姿
をみて祝福しているにちがいない。

こんなモニュメントもあった。
どういう意味が込められているのだろうか。

帰り道、初めての公園に立ち寄った。

AYAもこの木のように、真っ直ぐ上に向かって成長してほしい。

AYAとJOYと一緒にお決まりの記念撮影。

ここは赤塚公園という。素敵な公園であった。

公園内にお稲荷さんが祭られていた。

AYAは一年後の合格を祈っているのだろうか?

稲荷神社とは朱い鳥居と、神使の白い狐が
シンボルとなっている神社のことをだという。

この石像は、白い狐ということなのであろう。

AYAはこの一年、一歩一歩、着実に前進してほしい。

にほんブログ村

クリックしてもらえると励みになります
ビジュと楽しく走る - 2015.03.20 Fri
数か月ぶりにポティロンへ行った。前回来たのはいつか思い出せないほどだ。
入り口のところで、ご年配のご夫婦に連れられたロットワイラーとすれ違った。
久しぶりのポティロン、ひょっとして素敵な出会いがあるかもしれない。
大型犬エリアはガラガラ。JOYはポティロンの感触を確かめるように楽しく走り
回っていた。しばらくすると、ドーベルマンのシルエットが目に入った。JOYは
喜んで近づいていった。


名前はビジュ。JOYと同じ歳の女の子だ。しかも、走るのが大好きという
ので、JOYと気が合いそうだ。さっそくJOYはビジュを走りに誘っていた。



では、この様子を動画で見てみよう。
前を走っているのがJOYだ。
この動画の最後は、ビジュのお母さんが水を与えている場面で終わって
いるが、この後、一波乱があった。JOYは水飲みの容器を咥えて走り出
したのだ。
しかも容器を咥えたJOYに近づいていったビジュに、威嚇するという
行動をとった。物に執着する傾向があるJOYは、これまで何度かこの
ような行動にでたことある。
お騒がせして申し訳ないと思いその場を立ち去ろうすると、ビジュの
飼い主さんから引き留められた。「もう少し遊ばせてあげください」と。
ビジュの飼い主のご夫婦は、犬にとても理解のある人で私としても
大変嬉しかった。
JOYはしきりにビジュを遊びに誘っているが、ビジュがその気にならない
ので今度は追いかけっこにはならなかった。ビジュは、疲れてしまったの
だろう。
充実した一日を過ごして、JOYはとても満足そうな顔をしていた。

「ビジュさん、遊んでくれてありがとう」

にほんブログ村

クリックしてもらえると励みになります
入り口のところで、ご年配のご夫婦に連れられたロットワイラーとすれ違った。
久しぶりのポティロン、ひょっとして素敵な出会いがあるかもしれない。
大型犬エリアはガラガラ。JOYはポティロンの感触を確かめるように楽しく走り
回っていた。しばらくすると、ドーベルマンのシルエットが目に入った。JOYは
喜んで近づいていった。


名前はビジュ。JOYと同じ歳の女の子だ。しかも、走るのが大好きという
ので、JOYと気が合いそうだ。さっそくJOYはビジュを走りに誘っていた。



では、この様子を動画で見てみよう。
前を走っているのがJOYだ。
この動画の最後は、ビジュのお母さんが水を与えている場面で終わって
いるが、この後、一波乱があった。JOYは水飲みの容器を咥えて走り出
したのだ。
しかも容器を咥えたJOYに近づいていったビジュに、威嚇するという
行動をとった。物に執着する傾向があるJOYは、これまで何度かこの
ような行動にでたことある。
お騒がせして申し訳ないと思いその場を立ち去ろうすると、ビジュの
飼い主さんから引き留められた。「もう少し遊ばせてあげください」と。
ビジュの飼い主のご夫婦は、犬にとても理解のある人で私としても
大変嬉しかった。
JOYはしきりにビジュを遊びに誘っているが、ビジュがその気にならない
ので今度は追いかけっこにはならなかった。ビジュは、疲れてしまったの
だろう。
充実した一日を過ごして、JOYはとても満足そうな顔をしていた。

「ビジュさん、遊んでくれてありがとう」

にほんブログ村

クリックしてもらえると励みになります
AYAの作品 - 2015.03.19 Thu
今日は朝から雨が降る、あいにくの空模様。
その合間を縫って、何とかJOYの散歩を敢行。
これは、AYAが美術の授業で作ったバック。
絵柄は、JOYのシルエットだ。AYAは、これを
とても気に入っているようだった。

裏側の絵柄はアヒル。友達からこの絵柄の
方が可愛いという声があったそうで、AYAは
憤慨してた。

これは技術の授業で作ったラジオ。
半田ごてを使って基盤を作り、配線をつなげた
だけだが、一応これも制作というのだろう。

友達から教えてもらって作ったマフィン。

簡単に出来きたうえ、とっても美味しかった。

最後は、妻が面白いと絶賛していた動画。
うちのマイケルもJOYと仲良くなれたらよかったのにな。

にほんブログ村

クリックしてもらえると励みになります
その合間を縫って、何とかJOYの散歩を敢行。
これは、AYAが美術の授業で作ったバック。
絵柄は、JOYのシルエットだ。AYAは、これを
とても気に入っているようだった。

裏側の絵柄はアヒル。友達からこの絵柄の
方が可愛いという声があったそうで、AYAは
憤慨してた。

これは技術の授業で作ったラジオ。
半田ごてを使って基盤を作り、配線をつなげた
だけだが、一応これも制作というのだろう。

友達から教えてもらって作ったマフィン。

簡単に出来きたうえ、とっても美味しかった。

最後は、妻が面白いと絶賛していた動画。
うちのマイケルもJOYと仲良くなれたらよかったのにな。

にほんブログ村

クリックしてもらえると励みになります
JOYの遊び相手 - 2015.03.19 Thu
久々にポティロンに行ったのだが、年間パスポートを忘れたのに気付き
入るのを断念した。それを知りJOYが悲観しているので、仕方なくいつも
のツインギーに出向いた。

幸運なことに、ランには一頭の小型犬がいた。このワンちゃんはシュナウザー
と狆のミックス犬だ。面白い組み合わせだ。歳はJOYと同じ4歳。とても活発な
犬で大型犬とも怯むことなく遊ぶという。
飼い主さんによると、遊び相手にしつこくして嫌われることもあるとか。ただし、
この日はJOYの方が、何倍も相手にしつこくしていた(笑)。

せっかく出会った友達が帰ってしまい、がっかりしていているJOY。今度は
私にちょっかいをだして遊ぼうとしている。私がリードを手に取った瞬間から
JOYは急に走り出す。いつものパターンだ。
動画にはJOYが二度もマーキングする姿も映っていた。
見苦しい姿をお目にかけた点はどうかご容赦を。

今日は雨が降らないといいんだが・・。

にほんブログ村

クリックしてもらえると励みになります
入るのを断念した。それを知りJOYが悲観しているので、仕方なくいつも
のツインギーに出向いた。

幸運なことに、ランには一頭の小型犬がいた。このワンちゃんはシュナウザー
と狆のミックス犬だ。面白い組み合わせだ。歳はJOYと同じ4歳。とても活発な
犬で大型犬とも怯むことなく遊ぶという。
飼い主さんによると、遊び相手にしつこくして嫌われることもあるとか。ただし、
この日はJOYの方が、何倍も相手にしつこくしていた(笑)。

せっかく出会った友達が帰ってしまい、がっかりしていているJOY。今度は
私にちょっかいをだして遊ぼうとしている。私がリードを手に取った瞬間から
JOYは急に走り出す。いつものパターンだ。
動画にはJOYが二度もマーキングする姿も映っていた。
見苦しい姿をお目にかけた点はどうかご容赦を。

今日は雨が降らないといいんだが・・。

にほんブログ村

クリックしてもらえると励みになります
手作りのロングリード - 2015.03.17 Tue
先日、ロングリードが切れるというハプニングに見舞われたが、どうせなら
新たなものを買うのではなく、自分で頑丈なものを作ってみることにした。
ロングリードを作るといっても、ロープと金具をつなぐだけの簡単な作業だ。
さっそく近くのホームセンターに行き、頑丈そうななロープを探してみた。

ロープの強度や素材の特徴からこのロープに決定。長さは12mにした。
このロープは10cmで20円なので、総額2400円であった。

ロングリードは、河川敷での散歩に重宝している。人のいない広々とした
河川敷をJOYと一緒に自由に歩き回るときに使用している。

場合によっては、リードを短く持って歩くこともある。

使ってみての感想であるが、長さ12mとなるとロープの重さが少し気になった。
また、ロープの表面が防水加工になっていることもあって、手に持つと滑りやす
い上に、強く引っ張られると熱くなるので火傷の恐れがある。手袋が必要だ。

ロープの素材を選べば、もっと優れたロングリードが作れると思う。

にほんブログ村

クリックしてもらえると励みになります
新たなものを買うのではなく、自分で頑丈なものを作ってみることにした。
ロングリードを作るといっても、ロープと金具をつなぐだけの簡単な作業だ。
さっそく近くのホームセンターに行き、頑丈そうななロープを探してみた。

ロープの強度や素材の特徴からこのロープに決定。長さは12mにした。
このロープは10cmで20円なので、総額2400円であった。

ロングリードは、河川敷での散歩に重宝している。人のいない広々とした
河川敷をJOYと一緒に自由に歩き回るときに使用している。

場合によっては、リードを短く持って歩くこともある。

使ってみての感想であるが、長さ12mとなるとロープの重さが少し気になった。
また、ロープの表面が防水加工になっていることもあって、手に持つと滑りやす
い上に、強く引っ張られると熱くなるので火傷の恐れがある。手袋が必要だ。

ロープの素材を選べば、もっと優れたロングリードが作れると思う。

にほんブログ村

クリックしてもらえると励みになります
犬に好かれる人 - 2015.03.16 Mon
ゴールデンの仔犬を連れた夫婦に会った。
JOYは仔犬をみて遊びたくうずうずしていた。
どちらが仔犬だか分からないくらいだ。
その様子を横でじっと見ていたご主人が、「いい子だね」と
一言つぶやくと、JOYはご主人の元へ近づいていった。
JOYは優しく頭を撫でてもらったり、耳を揉んでもらってとても
気持ちよさそうにしていた。体をご主人にぴったりとくっつけて
甘えるJOYとご主人の姿は、奥さんが「まるで自分の犬みたい
じゃない」というほど絵になっていた。
初めて会う人にJOYが、これほど心を許す姿を見たことがない。
ご主人が撫でる手を休めると、「もっと触ってよ」という表情をして
訴えていた。JOYが私以外にこれほど親しくしているのをみて、
私はちょっと複雑な気持ちになった。
私の気持ちを察したのか、ほどなくして私の元へ帰ってきた。
私を見るJOYの瞳は、いつも通りの純粋な輝きを放っていた。
犬は人のどこを見て、その人に好意を寄せるのだろうか。


にほんブログ村

クリックしてもらえると励みになります
JOYは仔犬をみて遊びたくうずうずしていた。
どちらが仔犬だか分からないくらいだ。
その様子を横でじっと見ていたご主人が、「いい子だね」と
一言つぶやくと、JOYはご主人の元へ近づいていった。
JOYは優しく頭を撫でてもらったり、耳を揉んでもらってとても
気持ちよさそうにしていた。体をご主人にぴったりとくっつけて
甘えるJOYとご主人の姿は、奥さんが「まるで自分の犬みたい
じゃない」というほど絵になっていた。
初めて会う人にJOYが、これほど心を許す姿を見たことがない。
ご主人が撫でる手を休めると、「もっと触ってよ」という表情をして
訴えていた。JOYが私以外にこれほど親しくしているのをみて、
私はちょっと複雑な気持ちになった。
私の気持ちを察したのか、ほどなくして私の元へ帰ってきた。
私を見るJOYの瞳は、いつも通りの純粋な輝きを放っていた。
犬は人のどこを見て、その人に好意を寄せるのだろうか。


にほんブログ村

クリックしてもらえると励みになります
気迫の連鎖反応 - 2015.03.14 Sat
土曜日の午後、JOYをいつもの河川敷へ散歩に連れて行った。
いつもは人気のない場所が騒がしいので近づいてみると、何と
ロードバイクの競技会であった。
私自身も趣味で乗っていることもあり血が騒いだ。

私が見たのは、ちょうど決勝ラウンドが行われているときだった。
これが、そのスタート直後の模様だ。
これをそばで見ていたJOYが、突然、全力で走り始めた。
手にしていたロングリードを強く握り、JOYを静止しようとしたのだが、
その瞬間、「ピシッ」という音がしてリードが切れてしまった!

その時のJOYの走りは半端ではなかった。自転車で伴走しているとき
のギャロップとはまるで違っていた。それは獲物を追う時のような気迫
に満ちた走りだった。
どうして突然、JOYのスイッチが入り本気モードになってしまったのであ
ろうか?

定かではないが、競技者の気迫や私の興奮がJOYに伝わったせいでは
ないかと思っている。JOYは私の静止を振り切って全力疾走で100mほど
進んだかと思うと、突然、180度向きを変えて私の方に戻ってきた。
時間にしてほんの1分程度のことあったが、私にはとてつもなく長い時間
に感じられた。

これはその直後のJOYの表情だ。
私の必死の思いをよそに涼しい顔をしている。

にほんブログ村

クリックしてもらえると励みになります
いつもは人気のない場所が騒がしいので近づいてみると、何と
ロードバイクの競技会であった。
私自身も趣味で乗っていることもあり血が騒いだ。

私が見たのは、ちょうど決勝ラウンドが行われているときだった。
これが、そのスタート直後の模様だ。
これをそばで見ていたJOYが、突然、全力で走り始めた。
手にしていたロングリードを強く握り、JOYを静止しようとしたのだが、
その瞬間、「ピシッ」という音がしてリードが切れてしまった!

その時のJOYの走りは半端ではなかった。自転車で伴走しているとき
のギャロップとはまるで違っていた。それは獲物を追う時のような気迫
に満ちた走りだった。
どうして突然、JOYのスイッチが入り本気モードになってしまったのであ
ろうか?

定かではないが、競技者の気迫や私の興奮がJOYに伝わったせいでは
ないかと思っている。JOYは私の静止を振り切って全力疾走で100mほど
進んだかと思うと、突然、180度向きを変えて私の方に戻ってきた。
時間にしてほんの1分程度のことあったが、私にはとてつもなく長い時間
に感じられた。

これはその直後のJOYの表情だ。
私の必死の思いをよそに涼しい顔をしている。

にほんブログ村

クリックしてもらえると励みになります