今を生きる - 2017.09.28 Thu
体に障害を負っても、たくましく生きている犬たちがいる。
以前、後ろ足が不自由になったため、犬用の車椅子に乗って散歩しているコーギーをよくみかけた。前足だけでスイスイと歩く姿に、みなぎる力強さを感じた。
骨肉腫となり手術で後ろ足を切断した犬を見たときはショックで胸が痛んだが、当人は平然として三本足で飛び跳ねるように歩いていた。
犬は、常に今を生きている。過去を後悔したり、未来を悲観したりしない。目の前の現実をみつめ、精一杯努力しているのだ。
JOYのように懸命になって、私も今を生きているだろうか
犬から学ぶことは、たくさんある。
散歩は奥が深い - 2017.09.23 Sat
犬の散歩は運動やトイレのためという人が大半だろう。
私も毎日の日課を淡々とこなしているといった感じだ。
私はJOYと散歩をしているとき、考え事をしていることが多い。
その日の予定だったり、気になることに思いを巡らせている。
一方JOYは、気ままに歩いているが、絶えず私の動向を気にしている。
私との距離が一定以上に離れてしまうと、あわてて駆け戻ってくる。
散歩の途中、JOYが私の行く手を遮るようにして立ち止まった。
「別の方向に行きたいの?」それとも「疲れたから帰りたいの?」
JOYは座り込んで動かないので、私もその場に腰を下ろした。
一緒に座り込んで同じ方向をみていると、二人だけの空間ができた。
JOYは何を考えているのだろう。何を感じているのだろう。
JOYに思いを寄せていると、不思議な一体感を全身に感じた。
JOYが私に伝えたかったものが、分かったような気がした。
散歩は大切なコミュニケーションの場だとつくづく感じる。
年齢を自覚する - 2017.09.21 Thu
拝啓 kukky様 - 2017.09.18 Mon
台風一過 - 2017.09.18 Mon
昨夜は台風の影響で突風が吹き荒れていた。
JOYは窓に吹き付ける風の音に怖がる風もなくゆったりと寝ていた。
台風一過。今朝は青空が顔をのぞかせていた。
気温は高く散歩から帰ると汗ばんでいた。
彼岸花が咲いていた。
綺麗な花だが球根に毒をもっている。
畑や墓地に植えられることが多いのは、野生動物を近づけないためだ。
彼岸花はいろいろなユニークな英語名を持っている。
red spider lily (レッド・
hurricane lily(ハリケーン・リリー)は、開花時にに台風が到来することでつけられたという。
JOYは彼岸花が気に入ったようだ。
【インスタグラム doberman_joy もよろしくお願いします】